Google
いきいき長生き
人生講座
ビデオ映像
片言隻語
私のひとこと
健 康
体力の衰えとボケ現象       2011.01.10
母の介護
       2010.03.16
正月の騒動
       2010.01.14
長寿時代
       2009.08.01
歩く・ウォーキング
       2009.02.11
介護を考える
       2006.11.13
良い生活習慣
       2006.09.04
熱中症
       2006.08.07
健康生きがいアラカルト
       2006.07.24
ウォーキングとの戦い
       2006.06.05
年金生活と健康
       2006.05.01
七福神めぐり
       2006.01.16
87センチのショック
       
2005.10.17
オイルショック
       
2005.10.10
適度な運動
       
2005.09.12
若さを保つヒント
       
2005.08.01
健康を維持する
       
2005.05.30
風邪にご用心
       
2005.03.14
六十肩
       2005.01.17
私の水泳
       2004.11.01
老化に挑む
       2004.09.27
朝のウォーキング
       2004.06.21
健康診断
       2004.05.10
水泳を始める
     2004.01.18
健康の維持
     2003.09.29
足もみ健康法
              2003.07.28
夫婦で楽しむ富士登山
              2003.07.14
正心調息法
       2003.05.18
卒寿のお祝い
       2003.04.26
がんを防ぐための12ヵ条
       2003.04.20
春眠暁を覚えず
       2003.04.13
肥満防止
         2003.03.17
ふれあいウオーキング
         2003.1.20
たばこ、高血圧、アルコール
          2002.11.4
長寿社会
        2002.9.16
富士登山(2002年)
        2002.7.22
私の通勤
        2002.06.01
足を鍛えよう
         2002.1.23
箱根ハイキング
            2001.11.26
不安全行動
       2001.11.12
尾瀬のハイキング
             2001.10.8
ウォーキング
      
         2001.9.1
生活習慣病
      
    2001.8.13
富士登山に挑戦。頂上まで登れず。  2001.7.14 
ウォーキングの実践
            
  2001.5.28 
ぎっくり腰
    
           2001.5.4 

たばこ高血圧アルコール

WHO(世界保健機関)の発表によると、先進国ではたばこ、高血圧、アルコールが、寿命を縮める3大要因だという。

たばこには発がん性物質が含まれており、WHOも「たばこの煙は人に対して発がん性がある」と警告している。日本ではがんによる死亡率がトップである。また、たばこを吸う人のがん死亡率は、吸わない人と比較すると男性1.67倍、女性1.31倍となっている。私はたばこを吸わないのでたばこの煙は嫌いである。特に会議室などの狭い部屋でたばこを吸われると 、せきがとまらなくなり困ってしまうことがある。しかし、喫煙と健康の意識の高まりからか、たばこを吸う人が年々減ってきていることは、良いことだ。男性の吸う人50%を切ったとか。たばこを吸う ことは今からでもやめましょう。

高血圧は動脈硬化などの原因となる。動脈硬化は脳梗塞や心臓病を引き起こすことになる。高血圧にならないように普段からの注意が必要である。高血圧は塩分の取りすぎ、肥満、カリウムの不足、アルコール、ストレスなどが原因となり発祥する。従って、 高血圧になるのを防ぐためには、食事や運動など生活習慣を見なおすことが必要である。

アルコールは健康に良いとも言われるが、飲みすぎると肝臓をいためたり、またアルコール依存症になったりする。適度に飲むよう普段の心がけが大切である。

長生きするためには若いときから生活習慣をみなおして、老化を予防することが大事である。

2002年11月4日