Google
いきいき長生き
人生講座
ビデオ映像
片言隻語
私のひとこと
健 康
体力の衰えとボケ現象       2011.01.10
母の介護
       2010.03.16
正月の騒動
       2010.01.14
長寿時代
       2009.08.01
歩く・ウォーキング
       2009.02.11
介護を考える
       2006.11.13
良い生活習慣
       2006.09.04
熱中症
       2006.08.07
健康生きがいアラカルト
       2006.07.24
ウォーキングとの戦い
       2006.06.05
年金生活と健康
       2006.05.01
七福神めぐり
       2006.01.16
87センチのショック
       
2005.10.17
オイルショック
       
2005.10.10
適度な運動
       
2005.09.12
若さを保つヒント
       
2005.08.01
健康を維持する
       
2005.05.30
風邪にご用心
       
2005.03.14
六十肩
       2005.01.17
私の水泳
       2004.11.01
老化に挑む
       2004.09.27
朝のウォーキング
       2004.06.21
健康診断
       2004.05.10
水泳を始める
     2004.01.18
健康の維持
     2003.09.29
足もみ健康法
              2003.07.28
夫婦で楽しむ富士登山
              2003.07.14
正心調息法
       2003.05.18
卒寿のお祝い
       2003.04.26
がんを防ぐための12ヵ条
       2003.04.20
春眠暁を覚えず
       2003.04.13
肥満防止
         2003.03.17
ふれあいウオーキング
         2003.1.20
たばこ、高血圧、アルコール
          2002.11.4
長寿社会
        2002.9.16
富士登山(2002年)
        2002.7.22
私の通勤
        2002.06.01
足を鍛えよう
         2002.1.23
箱根ハイキング
            2001.11.26
不安全行動
       2001.11.12
尾瀬のハイキング
             2001.10.8
ウォーキング
      
         2001.9.1
生活習慣病
      
    2001.8.13
富士登山に挑戦。頂上まで登れず。  2001.7.14 
ウォーキングの実践
            
  2001.5.28 
ぎっくり腰
    
           2001.5.4 

長寿社会

厚生労働省の発表によると100歳以上の長寿者は1万7千人を超えると言う。来年は2万人を突破するのでしょう。また、総務省の発表によると65歳以上の人口は2362万人で総人口の18.5%を占め、75歳以上の人口は1千万人を突破した。

秦の始皇帝は不老不死の薬を捜し求めたといわれるが、私たちは手の届くところで長寿を得ることが出来る。それを手にするこつは、健康で前向きな生活をすることであると考えている。

死を招く最近の病気は、がん、心臓病、脳卒中、高血圧、動脈硬化が主だという。いわゆる生活習慣病である。仕事、運動、食事、睡眠といった日常生活のありかたにより病気は発生するので、日常生活の管理が大切である。結局自分の命を守る、自分の健康を維持するのは自分自身だということになる。

私は毎日続ける運動が大事だと思い、健康のためにウォーキングを続けております。 ウォーキングなんてたいした運動じゃない、してもしなくても関係ないと思っていましたが、続けてみると風邪もひかない、体重の増加は止まるなど、健康に良い結果が出ております。ウォーキングは年を取っても続けられるので、このまま続けていくつもりです。

時間を作ってウォーキングだけでなく、体力のあるうちに水泳を始めてみようと考えております。いきいきと健康で長生きをするために継続できる運動を始めましょう。

2002年9月16日