Google
いきいき長生き
人生講座
ビデオ映像
片言隻語
私のひとこと
生きがい
生きがいを見つける
        2011.03.02
三人娘コンサート
        2011.01.30
前向きの気持ちを持ち続ける
        2010.01.01
定年後の長い時間
        2009.01.29
超高齢社会
        2009.01.17
己丑(つちのとうし)
        2009.01.01
忘年会
        2008.12.23
ホームページづくりを楽しんでいますか
        2008.10.02
フルスイング
        2008.01.21
ささやかな楽しみ
        2008.01.07
自分に勝つ
        2007.10.15
目的を持つ
        2007.08.27
きっかけ
        2007.05.21
ドライブ旅行を楽しむ
        2007.04.30
定年後はやりたいことがいっぱい
        2006.08.21
定年後のチャレンジ
        2006.08.14
健康生きがいア・ラ・カルト
        2006.07.24
家庭菜園
        2006.07.10
先輩の死
        2006.06.26
自由な時間を楽しむ(続)
        2006.04.17
自由な時間を楽しむ
        2006.04.10
ボランティア支援の挫折
        2006.03.01
定年後の夫婦旅行
        2006.01.30
夫の居場所
        2006.01.23
マイ ホビー
        2005.12.12
そば栽培で仲間づくり
        
2005.11.28
ボランティアの勧め
        
2005.11.21
家庭菜園の楽しみ
        
2005.08.29
シニアとボランティア
        
2005.08.15
健康生きがいづくり活動
        
2005.07.18
私の趣味
        
2005.06.20
ボランティア活動
        
2005.06.13
自由人
        
2005.05.09
地域社会との接点
        
2005.04.25
長寿高齢化社会での生き方
        
2005.03.28
20年先、30年先を考えて
        2005.02.28
定年延長を考える
      2005.01.31
今年1年を振り返って
      2004.12.27
終身現役の生き方
      2004.12.06
きっかけづくり
      2004.11.15
50代からのステップ
      2004.10.25
退職後の生き方
      2004.10.11
シニア男性の居場所
      2004.10.04
定年退職後の第1ステップ
      2004.09.06
前向きに考える
      2004.08.09
カーネル・サンダースに学ぶ    2004.07.19
第二の人生を楽しく生きる
      2004.03.22
定年って、いいもんだ!
      2004.03.01
健康生きがいづくりアドバイザーとの出会い 2004.02.22
老年期は挑戦期である
     2004.02.09
靴磨きのおばあさんから学ぶ    2003.12.29
人生戦略
     2003.11.09
人生は、後半戦が面白い!
     2003.10.27
生涯現役
     2003.09.15
第二の人生における生活スタイル      2003,08.31
シニアよ、大志を抱け!
              2003.08.11
いい夢を持ちましょう
              2003.07.21
中高年者向けの本
       2003.05.25
定年後の悩み
       2003.04.06
人生二毛作
         2003.03.10
自分が望む人生を実現する方法       2003.03.02
心の豊かさと生きがい
                2003.02.10
生きがいについて
       2003.1.13
ボランティア講習会
        2002.12.8
資格取得
        2002.11.11
健康生きがいづくりアドバイザー研修会  2002.10.14
気になる定年後の生活
        2002.10.1
健康生きがいづくりアドバイザーに挑戦  2002.9.23
第二の人生
        2002.7.6
人生80年
      
       2001.8.20
健康生きがいづくりアドバイザー       2001.8.1
「いきいき長生き人生」のサイトについて   2001.1.1

地域社会との接点

会社に勤めているときには、会社内でいろいろな人との接点があります。また、仕事がらみで外部の人との接点があります。しかし、定年退職をしたとたんに会社とのつながりがなくなってしまい、それとともに人との接点もなくなってしまう人がおります。勤めているときは、自宅と会社を往復するだけで地域社会との接点がないことから、地域社会に入ることも出来ずひきこもり老人となってしまうわけです。定年退職後に地域社会との接点をどのようにつくっていくかは、定年退職後も人との接点を維持して楽しく生活するための一つの鍵となります。

私も自宅と会社を往復するだけの会社人間だったので地域社会との接点はゼロでした。そこで定年退職する前に地域社会との接点をつくれないかと、市が行っているシニアボランティア講座とかウォーキングとかビデオ講座とか土曜・日曜に行われているいろいろな会に参加しました。会に参加したからといって、仲間が出来るわけではありません。あくまでもきっかけづくりです。参加した人と話をすることにより知らなかった情報が得られるのです。私の場合は、シニアボランティア講座で「パソコンのボランティアグループ」があることを知り、ウォーキングに参加した人にそのグループを紹介してもらい仲間入りしました。現在パソコンの講師をしているのは、市の講座に参加したことがきっかけとなっております。また、無趣味人間であった私が定年退職後にビデオ撮影やビデオ編集を楽しむ趣味の会に参加して楽しむようになったのもビデオ講座に参加したことがきっかけになっています。

定年退職した年の私の活動を「私のプロフィール」に紹介しておりますが、こんなことがきっかけで次から次へと活動の輪が広がっており、社会との接点も増えております。会社時代とはまったく違った世界が広がっており、まだまだ活動の輪が広がり続けております。2年目の今年も新しい活動の舞台が開けつつありますので楽しみがいっぱいです。

定年退職後の生き方はさまざまですが、何をしたらいいのかわからないという人はとにかく何でも良いから手近なものに手を出してきっかけづくりから始めることをお勧めします。1年も続けていれば、自分もやってみたいと思うものにぶつかります。手を出してみることにより社会との接点が生まれてきます。

2005年4月25日