Google
いきいき長生き
人生講座
ビデオ映像
片言隻語
私のひとこと
生きがい
生きがいを見つける
        2011.03.02
三人娘コンサート
        2011.01.30
前向きの気持ちを持ち続ける
        2010.01.01
定年後の長い時間
        2009.01.29
超高齢社会
        2009.01.17
己丑(つちのとうし)
        2009.01.01
忘年会
        2008.12.23
ホームページづくりを楽しんでいますか
        2008.10.02
フルスイング
        2008.01.21
ささやかな楽しみ
        2008.01.07
自分に勝つ
        2007.10.15
目的を持つ
        2007.08.27
きっかけ
        2007.05.21
ドライブ旅行を楽しむ
        2007.04.30
定年後はやりたいことがいっぱい
        2006.08.21
定年後のチャレンジ
        2006.08.14
健康生きがいア・ラ・カルト
        2006.07.24
家庭菜園
        2006.07.10
先輩の死
        2006.06.26
自由な時間を楽しむ(続)
        2006.04.17
自由な時間を楽しむ
        2006.04.10
ボランティア支援の挫折
        2006.03.01
定年後の夫婦旅行
        2006.01.30
夫の居場所
        2006.01.23
マイ ホビー
        2005.12.12
そば栽培で仲間づくり
        
2005.11.28
ボランティアの勧め
        
2005.11.21
家庭菜園の楽しみ
        
2005.08.29
シニアとボランティア
        
2005.08.15
健康生きがいづくり活動
        
2005.07.18
私の趣味
        
2005.06.20
ボランティア活動
        
2005.06.13
自由人
        
2005.05.09
地域社会との接点
        
2005.04.25
長寿高齢化社会での生き方
        
2005.03.28
20年先、30年先を考えて
        2005.02.28
定年延長を考える
      2005.01.31
今年1年を振り返って
      2004.12.27
終身現役の生き方
      2004.12.06
きっかけづくり
      2004.11.15
50代からのステップ
      2004.10.25
退職後の生き方
      2004.10.11
シニア男性の居場所
      2004.10.04
定年退職後の第1ステップ
      2004.09.06
前向きに考える
      2004.08.09
カーネル・サンダースに学ぶ    2004.07.19
第二の人生を楽しく生きる
      2004.03.22
定年って、いいもんだ!
      2004.03.01
健康生きがいづくりアドバイザーとの出会い 2004.02.22
老年期は挑戦期である
     2004.02.09
靴磨きのおばあさんから学ぶ    2003.12.29
人生戦略
     2003.11.09
人生は、後半戦が面白い!
     2003.10.27
生涯現役
     2003.09.15
第二の人生における生活スタイル      2003,08.31
シニアよ、大志を抱け!
              2003.08.11
いい夢を持ちましょう
              2003.07.21
中高年者向けの本
       2003.05.25
定年後の悩み
       2003.04.06
人生二毛作
         2003.03.10
自分が望む人生を実現する方法       2003.03.02
心の豊かさと生きがい
                2003.02.10
生きがいについて
       2003.1.13
ボランティア講習会
        2002.12.8
資格取得
        2002.11.11
健康生きがいづくりアドバイザー研修会  2002.10.14
気になる定年後の生活
        2002.10.1
健康生きがいづくりアドバイザーに挑戦  2002.9.23
第二の人生
        2002.7.6
人生80年
      
       2001.8.20
健康生きがいづくりアドバイザー       2001.8.1
「いきいき長生き人生」のサイトについて   2001.1.1

生きがいについて

高齢社会になるにつれて健康に対する意識や生きがいのある生活に対する関心が高まってきています。これは人生80年時代の到来により、定年退職後の老後生活を余生とは言えないほどの長い期間過ごさねばならなくなってきたからです。この長い老後をいかにして健康で生きがいを持って暮らすかは大きな問題です。

健康はわかりやすいのですが、生きがいとなると、個人個人が持つ意識がさまざまで、その人が生きがいと感じることが出来れば他の人がとよやかく言うものではありません。そうなると、どんなものを生きがいとすれば良いのかと悩むことになります。

城山三郎の「毎日が日曜日」にそのヒントとなる言葉がありますので、それを引用します。参考にしてみてください。

主人公の友人である笹上が、片足を失って入院中の主人公の息子の話し相手となったり手伝いをすることが面倒なこと、嫌なこととは感じず、人の役に立っているという気持ちで嬉々としていた。しかし退院する日が近づくにつれてその楽しみがなくなってしまうと、気が重くなっている時の気持ちである。
『定年直後、笹上は、無為にして怠惰な生活をよしとしていた。ただ気ままに、長生きだけを心がけよう、と思った。だが、いまとなってわかるのは、「無為にして怠惰」が、「気ままにして長生き」と直結してはいないらしい、ということである。  (略)  「気ままで長生き」するためには、少しばかり内容があり、働きがいのある生活が必要のようであった。何かひとつ、軽く支えになるものがあり、また、軽くたよりにされるらものがあっていい。日程表の先の先まですべて空白というのでなく、適当にたのしい日程ができていて、しかも空白が多い、という感じがいい。』

皆さんは、どう考えますか。

2003年1月13日