Google
いきいき長生き
人生講座
ビデオ映像
片言隻語  私は50代になってサムエル・ウルマンの「青春」という詩に出会った。定年退職した後の老後(?)の生き方はどうすればいいのだろうかと考えていた時だった。

 この詩にある「年をとっても心の持ち方次第で、青春でいられるのだ。」という内容に感動した。そして、「よし、前向きの気持ちで、夢を持ち、夢を実現させようとする情熱を持ち続けよう」と元気づけられた。

 私が最初に読んだ本は、角川書店の「青春とは心の若さである」という本である。その中に載っていた詩の翻訳が左のものである。

私のひとこと
  <私のひとこと
  生きがい
  健康
  経済(お金)
  パソコン
  ビデオ作品づくり
  その他

青 春

サムエル・ウルマン


青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。

薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな手足ではなく、

たくましい意志、豊かな想像力、炎える情熱をさす。

青春とは人生の深い泉の清新さをいう。


青春とは臆病さを退ける勇気、

安きにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。

ときには、二十歳の青年よりも六十歳の人に青春がある。

年を重ねただだけで人は老いない。

理想を失うとき初めて老いる。


歳月は皮膚にしわを増すが、熱情は失えば心はしぼむ。

苦悩・恐怖・失望により気力は地に這い精神は芥にある。


六十歳であろうと十六歳であろうと人の胸には、

驚異に魅かれる心、おさな児のような未知への探究心、

人生への興味の歓喜がある。

君にも吾にも見えざる駅逓が心にある。

人から神から美・希望・よろこび・勇気・力の

霊感を受ける限り君は若い。


霊感が絶え、精神が皮肉の勇気におおわれ、

悲嘆の氷にとざされるとき、

二十歳であろうと人は老いる。

頭を高く上げ希望の波をとらえる限り、

八十歳であろうと人は青春にして已む。

(「青春とは、心の若さである。」サムエル・ウルマン著、作山宗久訳、角川書店より)

徒然話
      家重勝久
  徒然話
  旅日記
  四季便り
  大腸癌体験記
  生活習慣病
  健康法
  その他
技術屋の
  異文化体験

      浜口誠
いきいき高齢者
       明神節
あなたのひとこと