パソコンを楽しむ 2004.08.16 |
私は毎朝パソコンに向かってメールチェックをするのが日課である。そして、インターネットで朝の主なニュースをチェックしている。アテネオリンピックが始まったが、時差の関係で実況を見ることが出来ないので、インターネットで結果を知るのが楽しみである。 また、ホームページ作りは私の楽しみとなっている。今まで自己流で「Microsoft Frontpage」というソフトを使って作成していた。今年になって表現力アップを目指して通信講座「ホームページデザイナー養成講座」を勉強しているが、この講座では 「Adobe Golive」というソフトを使っている。ところがこのソフトの内容が難しくて思うように進まずにいる。このソフトをマスターするにはまだまだ時間がかかりそうである。ホームページ作成を自分だけの楽しみにするのでなく、シニアの人達にホームページ作りを教え楽しんでもらおうと思い、もっともポピュラーな「ホームページ・ビルダー」も勉強した。このソフトは初心者にも使えるということもあり、容易に理解できたので、私のホームページ作りは、今回から「ホームページ・ビルダー」に切り替えた。シニアの人達に教えることが出来るように、いろいろなテクニックを活用して自分のものにするつもりである。 パソコンを上手に活用して単調となりがちな第二の人生を楽しんでいるシニアの人達は多い。パソコンを何に利用するかは各人さまざまである。パソコンを活用して人生を楽しんでいるシニアの人達を紹介した本がある。興味のある人は読んでみてはいかが。
パソコンを楽しんでいるシニアの人達がいる一方でパソコンを使いたいが使えないでいるシニアは多い。こういう人達にパソコンを教えてパソコンの楽しみを味わってもらおうと思っている。そのために、自己流でないパソコン知識を身に付けようと、パソコンインストラクターの資格を目指して勉強しているところである。 |